山形県(長井市)の西原歯科医院でのキレイライン矯正含む口コミや情報を調査したところ、良い評価も多く見受けられました。
「先生や歯科衛生士が優しくて親切」「治療の効果を実感できた」「明るく清潔感のある院内」など、好評価多数です。
本記事では、西原歯科医院での良い口コミも悪い口コミも包み隠さず、徹底評価していますのでぜひ参考にしてください。
もし迷っているなら、満足度約90%(※1)で、最短治療期間2.5ヶ月(※2)のキレイライン矯正を検討してみてください!
※1 キレイライン矯正調べ。調査委託先:マクロミル 回答者:キレイライン矯正経験者10~40代の男女631名 調査期間:2022年2月14日~2月17日 調査手法:インターネット調査 治療体験全体への満足度「非常に満足」「満足」の合計87.1%
※2 治療期間には個人差があります。5回コース、追加治療なしで治療した場合の最短治療期間です。(保定治療期間は含みません)
※当コンテンツは、「コンテンツ制作ポリシー」に基づき作成しています。万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。
西原歯科医院とキレイライン矯正の基本情報
※保険適用外の自由診療となります。
※1 治療期間には個人差があります。5回コース、追加治療なしで治療した場合の最短治療期間です。保定治療期間は含みません。キレイライン矯正に限らず、すべての矯正歯科治療において、治療終了後は後戻りを防ぐため保定治療が必要です。
※2 別途、初回検診料、再診料、リテーナー費⽤がかかります。
※3 2017年6月~2023年11月の契約者様の合計数
出典元:キレイライン矯正
【クリニックの基本情報】
所在地 | 〒993-0016 山形県長井市台町4-24 |
アクセス | フラワー長井線 南長井駅 徒歩4分 |
電話番号 |
06-4309-7800 |
診療日・時間 | 【月~土】8:30-19:00 ※日曜・祝日は不定休のため、HPをご覧ください |
キレイライン矯正の 初回検診料 |
西原歯科医院は無料 (他クリニックでは3,300円(税込)~。 金額は提携クリニックにより異なりますので、予約画面にてご確認ください。) |
公式サイト | https://www.nishihara-dc.jp/about.html |
地図 |
【キレイライン矯正の基本情報】
対応症例 | ガタガタした歯並びや八重歯(叢生)、 出っ歯(上顎前突)、受け口(※注1)、 すきっ歯(空隙歯列弓)、 前歯が閉じない(開咬※注2)、 中心がずれている(※注3)、 咬み合わせが深い(過蓋咬合)注1, 注3:症状が強い場合は適応にならない場合があります。 注2:骨格性の開咬の場合は、治療適応外となります。 注3:骨格的な問題がなくても、お口の中の状態によっては「中心のずれ」を治すことは難しい場合があります。「中心のずれ」にはさまざまな原因があり、ワイヤー矯正など他の矯正治療においても一般的にその修正は困難な場合があります。 |
目安の治療期間 | 2.5か月~1年程度 ※治療期間には個人差があります。 2.5ヶ月は5回コース、追加治療なしで治療した場合の 最短治療期間です(保定治療期間は含みません)。 |
ホワイトニング | ホワイトニング剤が最低1本料金に含まれる ※効果には個人差があります。 ※ホワイトニングはキレイライン矯正による矯正歯科治療の一環ではなく、患者様のご要望や症状により医師の判断の もと行われる「クリニックの治療」に該当します。詳細は、提携クリニックに直接ご確認ください。 16歳未満の方へのホワイトニングは推奨していないため、年齢によってはホワイトニング剤のお渡しを控えさせて いただく可能性があります。 ※ホワイトニング剤のお渡し本数は各提携クリニックによって異なります。 ※アタッチメント(追加治療)との併用はできません。ホワイトニング剤の使用タイミングは歯科医師までご相談 ください。 |
支払い方法 | 現金 クレジットカード デンタルローン ※クレジットカード払い・デンタルローンは18歳以上(高校生を除く)が対象となり、 詳しい支払い方法や規約は各提携クリニックにより異なります。 予約フォームの備考欄にご記載いただくか、初回検診にお越しの際にクリニックへご相談ください。 |
提携クリニック数 | 全国130院以上に展開 ※2024年6月時点。 最新の提携院情報は予約フォームよりご確認ください。 |
公式サイト | https://kireilign.com/ |
キレイライン矯正は患者数12万人突破(※1)、3人に1人が知るマウスピース矯正ブランド(※2)です。豊富な矯正治療実績から、患者の悩み・希望に寄り添った高品質な治療を提供することができます。
「治療の質は高いまま」金額を大幅に下げることに成功し、全国に130院以上(※3)展開しています。費用はリーズナブルで、分割なら月々約3,100円(税込)~と負担の少ない金額からでも歯科矯正を始められます。
西原歯科医院で、実績豊富でリーズナブルなキレイライン矯正をはじめてみませんか?
※1 2017年6⽉〜2023年11⽉の契約者様の合計数
※2 キレイライン矯正調べ。2021年6月実施・歯の印象に関する意識調査・20~40代の男女300名・直近5年以内の歯科矯正経験者が回答
※3 2024年6月時点。最新の提携院情報は予約フォームよりご確認ください。
キレイライン矯正のマウスピース矯正と費用
出典元:キレイライン矯正
支払い方法 | コースの種類 | 金額 | お得度 |
都度払い | ー | 4.4万円(1回あたり) | ー |
コース払い | 5回 | 19.8万円 | 都度払いより 2.2万円オトク |
10回 | 33万円 | 都度払いより 11万円オトク |
|
15回 | 46.2万円 | 都度払いより 19.8万円オトク |
※ 患者の症状により、キレイライン以外の追加治療として片顎22,000円の拡大床の併用やIPR、アタッチメントを歯科医師から推奨される場合があります。
※ 追加治療(拡大床、IPR、アタッチメントなど)には別途料金がかかります。これらはキレイライン矯正の一環ではなく、患者の要望や症状により歯科医師の判断のもと行われる「クリニックによる追加治療」です。詳細は、提携クリニックに直接ご確認ください。
※ リテーナーは症状等により22,000~66,000円の別途費用がかかります。詳しくは提携クリニックにお問い合わせください。
※上記に記載している費用以外に、初回検診料3,300円~、および来院1回につき3,300円程度の再診料が別途発生します。金額は提携クリニックにより異なりますので、予約画面または通われるクリニックにご確認ください。
※ 掲載している料金はすべて税込価格です。
キレイライン矯正のマウスピース矯正に関する料金設定は上記の通り。コース払いは都度払いに比べ、最大19.8万円もお得な料金で矯正できます。
前歯を対象とした部分矯正のため、相場よりも価格を抑えて治療ができるという点に注目です。「盤石な医療体制」と「高精度なデジタル技術」によりリーズナブルでも高い質を維持した治療を提供しています。
マウスピース矯正の料金が気になる方にはとてもおすすめです!
西原歯科医院と南長井駅周辺にあるマウスピース矯正取り扱い歯科3院の口コミ
※Google口コミ参照 | 良い口コミの件数 | 悪い口コミの件数 |
西原歯科医院 | 24件 | 5件 |
斎藤歯科医院 | 4件 | 3件 |
えんどう歯科クリニック | 4件 | 1件 |
✅悪い口コミ:2点以下の口コミ件数
西原歯科医院でのキレイライン矯正の口コミ調査結果
西原歯科医院でのキレイライン矯正の口コミを調査したところ、評価が高いということが分かりました。
「不安に対してわかりやすく説明してくれた」「丁寧で的確な処置」「先生が優しく、子供も安心して通っている」など、良い口コミが確認できました。
キレイライン矯正(西原歯科医院)の悪い口コミ
- 治療の効果を感じなかった
- 治療時に痛みがあった
- 複数回の通院が必要
20年前からお世話になっていますが、院長先生が何度か変わり、1年ぶりに行ったところまた違う先生が数名いました。 気になる程度だった歯の痛みの治療が、削られ過ぎて酷くなり、その後治療を繰り返しても悪化するばかり。 もうお世話になりたくないです。
引用:西原歯科医院Googleクチコミ
他の歯医者なら一回の通院で終わる内容のものを、何回も通わせるのがここの歯医者のやり方かと思いました。 歯のクリーニングしましたが、全然綺麗になった感じせず、歯茎を金属の機械でグサグサされてなんか痛かったですし、女性スタッフの声全然聞こえないし、来なきゃよかったなと思ってしまいました。 細かい気遣いができないのが一番マイナスかな。口をずっと空けてるのって結構疲れるので、閉じていいときはそのように言ってくださるとありがたいのですが。前の歯医者さんが丁寧だった分、どうしても比べてしまいます。 口コミに綺麗な歯医者だとありましたが、施術する椅子に座って周りを見渡すと、所々埃が溜まってるのもすごく気になりました。器具もちゃんと綺麗に保っているのかなとか。建物や作りが古いのは気にしないですが、そういう細かいところって、病院、医者関係は、施術にも出るような気がして私はあまり信用できないと思ってしまいました。 引っ越してきて、近場の歯医者でいい歯医者を探しているところでしたが、以前通院していた歯医者でやり直してもらいたいと思います。
引用:西原歯科医院Googleクチコミ
第一話 初診 インターネットで予約を取る。 予約時間よりも少し早く医院に入る。 受付の女性がずっと電話をしていて、はい、はいと電話口で答えている。パソコンのシステムの事か何かで質問していたのか?しばらく電話にかかりっきりで何のジェスチャーなども貰えず、自分はしばらく立ち尽くし、しまいにはイスに座って電話が終わるのを待った。 結局、初回は状況を聞かれ、歯のレントゲンを撮られ、歯の状態を見られ、歯の磨き?をされて終了となった。一人あたり30分という単位で予約を取っているからまたは閉院が迫っていたから、治療に至る前に終了、という運びになったのだろうか? 今までに行った歯医者では結構初日から治療が始まったような記憶があるのだが? 受付にて次回の予約を取る際に、「○月(翌月)のいつ頃がよろしいですか?」と言われる。その時点で今月はもう空いてないの?とは思ったが、「出来るだけ早くでお願いします」と答える。すると、「○月(翌月)○日はいかがでしょうか?」と言われる。現に虫歯がある状態でそんなに待たされなきゃいけないの?と思い、「もっと早くは無理なんですか?」みたいに返答したと思う。「2~3週間開けた方がよろしいかと思いまして」みたいに受付女性は答えていたように記憶しているが、結局は女性が提示した日にちよりも一週間早い、初診から約2週間後の予約を取るに至る。 虫歯がある(かもしれない?)という状態(その辺の所がはっきり明言されず、なんとなく話の流れで歯を削ることになった印象。虫歯なのかどうなのか、削る必要があるのか他の処置方法があるのか、といったことをきちんと話し合った上で次のステップに進みたかったが。)を歯科医師の方が把握しながら、初診で処置に入らず、次回の予約も3週間後を提示される辺りが、「本当にクライアントのことを思って仕事にあたっているのか?」と不信感をいだかずにはいられなかった。 続く。
引用:西原歯科医院Googleクチコミ
悪い口コミは5件あり、治療時の痛みに関する口コミがあります。
今後の改善に期待しましょう。
※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。
キレイライン矯正(西原歯科医院)の良い口コミ
- 治療の効果を実感している
- 明るくて清潔感のある院内
- 患者の希望に寄り添ったプランを提案してくれる
- 丁寧で的確な治療
- 先生や歯科衛生士が優しくて親切
- 子供への対応も慣れていて、安心して任せられる
- 治療時の痛みが少なかった
- 新しい治療機器が整っていて衛生的
- 理想の歯並びに近づいた
- 不安な部分も納得がいくまで説明してくれた
気になっていた前歯の隙間がマウスピース矯正をして、きれいに治りました!明るい雰囲気で安心して治療が受けられました。 親切にして頂きありがとうございました!
引用:西原歯科医院Googleクチコミ
この度インプラント手術を受けました。 通院しながら治療方法について色々と相談をさせて頂き、私の不安な事に対しても解りやすく説明をして頂き、納得をし、最善の方法を選択する事が出来ました。 最新の設備も整っており、先生、衛生士さん、とても親切丁寧に対応処置して下さいますので安心して治療に専念できております。これからも大切な歯を守る為にお世話になりたいと思っております。どうぞよろしくお願い致します。
引用:西原歯科医院Googleクチコミ
子供への対応が素晴らしいと思います。 (もちろん大人へも) こちらの歯医者に通いはじめてから子供が歯医者を嫌がることがなくなりました!
引用:西原歯科医院Googleクチコミ
家族でお世話になっております。先生やスタッフのみなさんがとても親切です。設備も万全で安心して治療ができます。おかげさまで子どもたちも虫歯になったことがありません。
引用:西原歯科医院Googleクチコミ
親切丁寧に説明してくれましたし、的確な施術だと思います。 以後の違和感もなし。 定期的にホワイトニングしていきます。 スタッフの方も親切でとても感じが良いです。
引用:西原歯科医院Googleクチコミ
インビザラインで通っています 先生が丁寧で信頼できるので、山形でマウスピース矯正ならこちらで間違いないと思います
引用:西原歯科医院Googleクチコミ
先生が親切で何でも相談できます! 親身になって話を聞いてくださり、いつも助かっています。 スタッフも皆さん優しくて丁寧です。 これからもずっと通いたいです。
引用:西原歯科医院Googleクチコミ
設備も整っていてきれいでスタッフさんの対応も安心できました。ありがとうございます。
引用:西原歯科医院Googleクチコミ
今迄にない優しい。痛くない。安心して治療しています。
引用:西原歯科医院Googleクチコミ
診察、治療がとても丁寧で助かっています。 室内も明るく清潔で安心できます。
引用:西原歯科医院Googleクチコミ
このように、良い口コミも多くあります。
質が高くリーズナブルなキレイライン矯正を検討するなら、西原歯科医院に相談してみませんか?
※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。
西原歯科医院近くの駐車場情報
駐車場 | 住所・料金 | 収容台数 |
タイムズのB コメリ長井店駐車場 | 山形県長井市小出3863番地2コメリ長井店 09:00-20:00 330円/日 |
200台 |
松ヶ池公園駐車場 | 山形県長井市神明町3番38号 00:00-24:00 無料 |
260台 |
長井あやめ公園北口駐車場 | 山形県長井市横町932番地の1 00:00-24:00 無料 |
131台 |
西原歯科医院周辺の駐車料金は、全体的に割高です。
便利なのは「タイムズのB コメリ長井店駐車場」、西原歯科医院に近く、料金も周辺ではリーズナブルです。
西原歯科医院に南長井駅から徒歩で行くまでの流れ
南長井駅から西原歯科医院への行き方を画像つきで説明します。
1.南長井駅北口を出て、線路沿いを右に直進します。
2.マツキドライビングスクール側へ渡り、直進します。
3.「松屋菓子店」の建物にクリニックがあります。
南長井駅から徒歩4分、道も簡単なので迷うことなくたどり着けます。
キレイライン矯正のマウスピース矯正・診断の流れ
【マウスピース矯正・診断の流れ】
- 公式サイトから初回検診予約(約3分)
- 歯と顎の状態検査
- 矯正プラン・価格の説明
- 質疑応答
- キレイライン矯正の開始判断
西原歯科医院に来院して、キレイライン矯正を受ける流れは大きく5つです。
予約はとても簡単、今すぐマウスピース矯正を始める準備ができますよ。
それぞれの流れを詳しく見ていきましょう。
手順1.公式サイトから初回検診予約をする(約3分)
まずは、キレイライン矯正の公式サイトから初回検診の予約をします。
公式サイトにある「初回検診に申し込む」をクリックし、提携クリニックと希望日時の選択、連絡先を入力して予約します。
プルダウンより「山形」を選択します。
「西原歯科医院」をリストの中から選びクリックします。
手順2.歯と顎の状態検査
※提携クリニックにより設備が異なります。
予約日時に西原歯科医院へ来院します。
まずは初回検診として、歯と顎の状態を診査・診断します。
「これまで気づかなかったけど、思っていたより歯並びが悪い」など、自分の歯の状態を正しく知ることのできるチャンスです。
手順3.矯正プラン・価格の説明
診査結果をもとに、歯科医師が何回の治療で、どの程度の歯並びになる見込みかなど、治療プランを丁寧に説明します。
西原歯科医院では、歯並びの変化のシミュレーションもできます。
※シミュレーションはキレイライン矯正による提供ではなく、提携クリニックによるサービスです。
※必ずしもシミュレーションどおりになるとは限りません。
手順4.質疑応答
疑問や希望などを相談しながら、自分に適したプランを提案してくれます。
「理想の歯並びが出来るか?目立たないように矯正をしたい!自分の歯並びで矯正は出来るのか?」など、どんな悩みでも気軽に問い合わせてみましょう。
手順5.キレイライン矯正の開始判断
すべての不安が解消できたら、キレイラインを始めるか判断します。
相談だけでも大丈夫ですので、気軽に相談してみましょう。
ここで開始を決めたら、矯正に進みます。
キレイライン矯正のよくあるQ&A
キレイライン矯正に限らず、矯正歯科治療後に何もせず歯を放置すると、元の歯列に戻ってしまいます。
動かした歯や歯周組織が安定するまで保定が必要なため、動的治療終了後1年間は20時間以上、歯列に後戻りが認められなければ2年目以降は8時間以上(就寝時含む)、リテーナーを装着してください。
歯は加齢等により一生動き続けるため、できる限り長い期間、リテーナーを装着したほうがいいと考えられています。
歯以外にも歯茎、顎の骨等も加齢とともに変化するため、リテーナーを装着することにより整った歯並びを維持できるほか、後戻りのセルフチェックも可能となります。
「ちょっときついな」「ゆるくなってきたな」など、ちょっとした口腔内の変化にも気づきやすく、万が一後戻りが起きた場合でも小さな修正で済みます。
リテーナー(保定装置)は歯を動かす治療が終わった後のメンテナンス器具のため、キレイライン矯正の治療費用には含まれていません。別途費用がかかります。
初回検診料、来院1回ごとにかかる再診料、キレイライン治療費用、リテーナー費用のほか、患者様の症状等により、拡大床やIPR、アタッチメントなどの追加治療の併用によって追加料金が発生する場合があります。
詳しくは、初回検診にて歯科医師までご確認ください。
なお、いずれの場合も、患者様のご同意なく追加料金がかかることはありませんので、ご安心ください。
※初回検診料は3,300円~、再診料は1回の来院につき3,300円程度です。金額は提携クリニックにより異なりますので、予約画面または通われるクリニックにご確認ください。
※リテーナーは症状等により22,000~66,000円の別途費用がかかります。
※追加治療はキレイライン矯正による矯正歯科治療の一環ではなく、歯科医師の判断のもと行われる「クリニックの治療」に該当しますので、対応可否や金額は各提携クリニックへお問い合わせください。
解約した場合は発注していない分の装置代の返金が可能です。
コース契約で、未発注分の返金が可能となるのは、以下のいずれかに該当する患者様です。
1.追加治療として、拡大床を併用されている患者様
2.マウスピースを5ステージずつ分割で製作・お渡ししている患者様
※「1ステージあたり3ヶ月間」の役務提供期間を設けており、期間が過ぎた契約についての返金はできません。
1または2に該当する患者様は、マウスピースのお受け取りが5ステージごととなるため、未発注分の返金が可能です。
ただし、マウスピースをお受け取りいただいていなくても、型採り(スキャン)が終わった時点ですぐに発注に入るため、発注済みの分は返金できません。
なお、1または2のいずれにも該当しないコース契約の患者様は、治療回数分のマウスピースを一括で発注・お渡しするため返金を承ることができません。
治療開始時にすべてのマウスピースが発注されますので、ご了承のうえで治療を開始いただくようお願いします。
一括でのマウスピースのお渡しになるか、分割でのお渡しになるかは歯科医師の判断によって異なりますので、詳しくはご通院中のクリニックにてご相談ください。
未成年(18歳未満)の方の場合、保護者の方のご同行は必要ございませんが、同意書が必要になります。
詳しくはこちらをご確認ください。
※同意書がない場合、クリニックにお越しいただいても初回検診をお受けいただくことができません。同意書のご持参が難しい場合は、事前にご来院予定のクリニックへご相談ください。
※一部提携クリニックでは、18歳以上でも同意書を求める場合もございます。
キレイライン矯正では、ホワイトニング剤が最低1本料金に含まれています。
2本目以降の購入や価格ついてはキレイライン提携クリニックによって異なりますので、直接ご確認ください。
ただし、ホワイトニングはキレイライン矯正による矯正歯科治療の一環ではなく、患者様のご要望や症状により歯科医師の判断のもと行われる「クリニックの治療」に該当します。
詳細はクリニックへ直接ご確認ください。
※16歳未満の方へのホワイトニングは推奨していないため、年齢によってはホワイトニング剤のお渡しを控えさせていただく可能性があります。
※アタッチメント(追加治療)との併用はできません。ホワイトニング剤の使用タイミングは歯科医師までご相談ください。
キレイライン矯正では、マウスピースのお渡し時に装着確認などが必要なことから、患者様に直接クリニックへお越しいただき、マウスピースをお渡ししております。
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言発令時においては郵送でのお渡しを行っている提携クリニックもありましたが、現在も郵送対応を行っているかどうかについては、ご通院中のクリニックへ直接ご確認ください。
キレイライン矯正のマウスピースは、透明度の高い素材を使用しているため、装着していても目立ちにくいです。患者様からは、「近くでじっくり見ても、着けていると分からない」「教えられるまで気づかなかった!」と周囲の方から言われました、とのお声を多数いただきます。
キレイライン矯正では、1日20時間以上のマウスピース装着が必要です。
※お食事・間食の際は、マウスピースの破損や汚れを避けるため必ず取り外してください。
※1日4時間以内ならばマウスピースを外すことができますが、より矯正効果を実感するためには、1回あたりの外す時間をなるべく1時間以内に収めることがベストです。
キレイライン矯正では「価格を理由に歯科矯正を諦めてほしくない」という我々の想いに共感くださる提携クリニックとともに、良心的で適正な価格と、高品質な治療を目指し企業努力を重ねています。
奥歯を含めた歯列全体ではなく、目立ちやすい前歯部分だけを治療対象としていることも、現在の価格を実現できた理由のひとつです。
また、キレイライン矯正で使用しているマウスピースは、高精度なデジタル技術を活用してデザイン・製造しています。
そのためキレイライン矯正が対応できる軽~中等度以上の歯列の歪みであれば、手作業で装置の調整を行うワイヤー矯正に劣らない効果が期待できます。
ガタガタした歯並び(叢生)はキレイライン矯正の治療対象ではありますが、キレイライン矯正で治療ができるかどうかは、症状の程度や歯根の状態によって異なります。
実際に口腔内の状態を確認しなければ正しい診断ができませんので、まずはお気軽に初回検診にお越しいただき、歯科医師による見解をお聞きください。
もちろん過去に矯正経験がある方もキレイライン矯正を受けていただけます。
矯正終了後の後戻りは、初めての矯正歯科治療に比べて治療しやすい傾向にあります。
ただし、症状によってはキレイライン矯正が適応外となる場合もあるため、まずは初回検診にお越しいただき、歯科医師までご相談ください。
「営業職で人と会話することが多いから、滑舌への影響が気になる」
「就職活動・転職活動を控えていて、面接があるから、喋りにくくなったら嫌だな」
などと、ご不安をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。初めてマウスピースを装着した数日間は、違和感のため発音がやや舌足らずとなる方もいらっしゃいます。個人差ももちろんありますが、ほとんどの方は数週間で普段どおりに会話できることが多いようです。「はじめはサ行・タ行が言いづらかった」といったお声も聞かれますが、「じきに慣れる」という方がほとんどです。
キレイライン矯正は、上下の前歯を整えることを目的とした矯正歯科治療のため、奥歯にインプラントがある場合は治療が可能です。
ただし、インプラントに配慮した歯の移動をおこなうことになるため、基本的に側方拡大(歯列を頬側に移動させてスペースを作ること)をしなくても良い範囲での治療となります。
【上下の前歯にインプラントがある場合】
インプラント以外の歯の移動であれば対応可能です。
インプラント部分の移動はできませんが、キレイライン矯正後に周囲の歯並びと調和するようクラウン(インプラントの歯)の再製作を行えば、バランス良く整えることができます。
※クラウン(インプラントの歯)の再製作はキレイライン矯正による治療の一環ではなく、患者様のご要望や症状により医師の判断のもと行われる「クリニックの追加治療」に該当します。対応可否や詳細はクリニックに直接ご確認ください。
キレイライン矯正では、最短で2週間〜2.5ヶ月に1回程度通院していただいていますが、それ以上間隔を空けることも可能です。
※型採りからお渡しまでは最短で3週間いただいております。
※拡大床(追加治療)を併用された場合は期間が異なります。
通院の間隔が空くと、その分矯正期間も延びます。何卒ご了承ください。
次回来院までは、歯の後戻りを防ぐために必ずお使いのマウスピースを1日20時間以上装着してください。
※1つのマウスピースを長期間使用する場合は、定期的な洗浄をお願いいたします。
※緊急時の対応等を考慮してご検討ください。
まずは初回検診にお越しいただき、クリニックへご相談されることをお勧めします。
一部の提携クリニックを除き、初回検診では通常3,300円~の検診費用がかかります。
各提携クリニックによって金額は異なりますので、予約フォームにてご確認ください。
なお、初回検診を無料でお受けいただくことが可能なクリニックもございますので、ご確認ください。
【初回検診費用の内訳】
初診料(診察、カウンセリング)
検査料(レントゲン撮影・歯並びやお顔の写真撮影)
キレイライン矯正の支払い方法は、ご契約方法によって異なります。
ご契約方法は、お得なコース払い、もしくは自分のペースでお支払いが可能な都度払いからお選びいただけます。
▼コース契約
現金払い・クレジットカード払い・デンタルローン
治療開始時に決められた回数分の治療費をお支払いいただきます。
▼都度払い契約
現金払い・クレジットカード払い
1回の治療ごとに治療費44,000円をお支払いいただきます。
※クレジットカード払い・デンタルローンは18歳以上(高校生を除く)が対象となります。
ただし、クレジットカード払いやデンタルローンに対応していない提携クリニックもあります。
詳しい支払い方法は各提携クリニックによって異なりますので、予約フォームの備考欄にご記載いただくか、初回検診にお越しの際にクリニックへご相談ください。
なお、歯ブラシで磨く際は、研磨剤入りの歯みがき粉は使用しないでください。
マウスピースに傷がつき、細菌が繁殖する原因となります。
変形や破損の原因になりますので、強くこすらないようにお気をつけください。
※親知らずの抜歯はキレイライン矯正による矯正歯科治療の一環ではなく、患者様のご要望や症状により歯科医師の判断のもと行われるクリニックによる追加治療です。対応可否や詳細は、クリニックまでご確認ください。
3,300円~
※提携クリニックにより異なります。金額はクリニックまでご確認ください。
■再診料
1回の来院につき3,300円程度
※提携クリニックにより異なります。金額はクリニックまでご確認ください。
■治療費用
・コース払い
5回コース 198,000円 都度払いより2.2万円お得!
10回コース 330,000円 都度払いより11万円お得!
15回コース 462,000円 都度払いより19.8万円お得!
・都度払い
1回44,000円
■リテーナー費用
症状等によりいずれかのタイプを選択します。
マウスピース型・上下:22,000円 ※耐久24ヶ月程度
ワイヤー型・上下の前歯に固定:66,000円 ※耐久36ヶ月程度
※耐用期間は素材メーカー調べ。使用状況により12ヶ月程度で再製作が必要になる場合もあります。
※ワイヤー型リテーナーの金額や取り扱い可否はクリニックにより異なります。詳細は提携クリニックにご確認ください。
※ワイヤー型リテーナーは歯石や虫歯によるリスクを防ぐため、3ヶ月毎のクリーニングならびに3年毎の交換(いずれも有料)を必ず行ってください。
その他、患者様の症状により、キレイライン以外の追加治療として片顎22,000円の拡大床の併用やIPR、アタッチメントを歯科医師から推奨される場合があります。これらはキレイライン矯正の一環ではなく、患者様のご要望や症状により歯科医師の判断のもと行われる「クリニックによる追加治療」です。金額などの詳細は、提携クリニックに直接ご確認ください。
食べかすが歯に挟まりやすくなることにより、虫歯や歯周病のリスクも大きくなります。また、咀しゃくがきちんとできないと胃や腸に負担がかかり、全身に悪影響を及ぼすこともあります。
まとめ:西原歯科医院でのキレイライン矯正は信頼度◎
出典元:キレイライン矯正
- 【評判】良い口コミが多く評価が高い
- 【リーズナブル】分割なら月々約3,100円(税込)~
※ デンタルローンを利用して10回コース(330,000円)を120回払いで支払う場合の分割支払金額です。
※ 一部のクリニックはローン非対応。
※ 信販会社や手数料はクリニックにより異なります。 - 【便利】駅近で通いやすい
西原歯科医院でできるキレイライン矯正は、質が高くリーズナブル!
南長井駅から徒歩4分なので、通院しやすいという点も大きな魅力です。
歯並びを綺麗に整えたい!自信を持ってニッコリ笑いたい!のであれば、西原歯科医院でキレイライン矯正を始めましょう!
【本記事作成のための参考サイト】